1. HOME
  2. 40代スタイルマガジン
  3. 40代人気の美容
  4. 40代からのたるみ対策、原因と対策は?
40代人気の美容
40代からのたるみ対策、原因と対策は?

40代からのたるみ対策、原因と対策は?

女性の美容に関する悩みは尽きません。

乾燥、シミ、シワ、大人ニキビなど、挙げるとキリがないですね。

40代からは、今までのお悩みはもちろん、たるみが気になり出す方が多いのではないでしょうか?

今回は、加齢とともに目立ってくるたるみについて解説していきます。

Contents

スポンサーリンク

たるみの主な原因

紫外線による光老化

こちらは、ほとんどの方がご存知の原因かもしれません。

UVケアのアイテムやグッズはたくさん販売されていますよね。

紫外線の中でもUV-Aは、お肌の真皮という皮膚の深い層に到達し、弾力やハリを保つために重要なコラーゲンやエラスチンなどにダメージを与えます。

コラーゲンやエラスチンが傷つけられることで、皮膚のたるみが起こりやすくなるのです。

お顔のシミやシワの大半が、この光老化によるものだといわれています。

乾燥

お肌の内側の乾燥を予防するには、いつも外界にさらされている角質層の乾燥をしっかりケアしていく必要があります。

加齢による乾燥もありますが、間違ったお手入れや外気の乾燥などの要因も関係しています。

糖化

酸化はよく耳にしますが、糖化も体やお肌の老化に繋がっていきます。

表情筋の老化

加齢による顔の筋肉の衰えです。

加齢のみではなく、普段の癖などにも関係します。

40代からのたるみに大きく関わる原因

40代から起こるたるみの原因は、これまでに紹介した要因の他にもあります。

それは、女性ホルモンの減少です。

女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンの2種類がありますが、今回話題にしているのはエストロゲンです。

エストロゲンは別名美肌ホルモンといわれているくらい、美肌に関係が深いホルモンです。

お肌の真皮層にあるコラーゲンの生成を促し、ハリやツヤのある生き生きしたお肌に導いてくれる女性ホルモンなのです。

そのエストロゲンが減少することにより、お肌の衰えがより目立って現れやすくなってしまいます。

その分、今までのお手入れでは、ケアが追い付かなくなってしまうのですね。

残念ながら、加齢による老化を止めることはできません。

でもしっかりお肌をいたわってあげることで、お肌の老化を少しでも遅らせることは可能です。

スポンサーリンク

お手入れ方法の見直しでたるみ対策を

たるみ対策として、基本的なお手入れ方法をもう一度見直していきましょう。

クレンジング、洗顔

クレンジングや洗顔は肌をゴシゴシこすらず、優しいタッチで行います。

クレンジングはメイクに優しくなじませる、泡立つ洗顔料は泡を転がすように洗います。

洗い流すお湯の温度は、人肌程度のぬるま湯にして下さい。

保湿

使用するブランドや商品によって、手で塗るものやコットンを使用するものがあると思いますが、優しくたっぷり塗っていくことが大事です。

適量を塗ってもまだ乾燥を感じる場合は、しっかり潤うまで重ねて塗ってください。

お肌の新陳代謝、つまり生まれ変わりがうまくできていないと、お肌表面にいらなくなった角質が剥がれずに残ってしまいます。

この状態では、水分や栄養が浸透しにくくなってしまいますよね。

お肌表面がごわついていたり、化粧水がお肌に馴染まないときは、保湿の前に角質ケアとして拭き取り化粧水や、角質を優しくケアしてくれるパックなどを取り入れるのもおすすめです。

化粧水をしっかりなじませた後は、肌悩みに応じた美容液をプラスするのもよいです。

その後はクリームや乳液などの油分も、しっかり補うようにします。

紫外線対策

外出するときはメイクをされる方が大半だと思いますが、外出をしない日にも日焼け止めは必ず塗るようにしましょう。

家の中にいても、窓からは日差しが差し込みます。

洗濯などの少しの間でも、紫外線対策はきちんと行っておきたいものです。

表情筋エクササイズ

お顔の筋肉をケアすることで、たるみ対策ができます。

表情筋を鍛えるエクササイズやグッズもあるので、自分に合うものを選んで使ってみましょう。

女性ホルモンのバランスを整える

女性ホルモンエストロゲンが40代以降のたるみの原因になっているといいました。

では、エストロゲンを減らさない方法はないのでしょうか。

女性ホルモンを活発にしておくためには、ストレスをためないことが大切です。

ストレスは、代謝や体温調節、内分泌(ホルモンバランスなど)を24時間コントロールする自律神経のバランスを乱します。

本人に自覚がなくても、気候の変化や寒暖差など、自覚なく感じているストレスもあるので厄介です。

ストレスによる女性ホルモンバランスの変化は、お肌の調子にも影響を与えます。

できるだけ蓄積されないように発散したいですよね!

その他にも女性ホルモンを整えるために、バランスの取れた食事、適度な運動、質の良い睡眠を心がけることも効果的です。

ただ、加齢に従って減少するエストロゲンを増やすことは難しいかもしれません。

そこで、よく似た働きをする大豆イソフラボンを摂る方法がおすすめです。

豆腐や納豆といった身近な食品に含まれているので、毎日の食生活に取り入れやすいですよね。

ただし、過剰摂取は、かえって肌荒れや、ホルモンバランスの乱れにつながってしまいますので気をつけてください。

食品安全委員会では、70〜75mgを一日の摂取量の上限として定めています。
特定保健用食品で取り入れる場合は、30mgが一日の上限です。

スポンサーリンク

効果的に対策したい40代からのたるみ

年齢とともに増えてしまうお肌の悩みの中でも、特にたるみは老け見えの原因になります。

でも、年のせいだからとあきらめるのは早すぎます!

正しい対策を行えば、たるみを効果的にケアして若々しさを保つことができます。

今一度、基本のスキンケアや生活習慣を見直しながら、足りない部分を補うことが大切です。

ハリのある健康的なお肌を目指して、ていねいなケアを続けていきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク